米中の対立でサプライチェーンの東西分断が進むという見方が強い。習近平政府もまた従来のサプライチェーンを再構築する「双循環政策」を打ち出した。では、中国を世界から孤立させる強硬策をとる選択肢が西側にあるかと問われれば、中…
新型コロナワクチン接種についての懸念とその対策
2021年2月17日、日本でも新型コロナワクチンの接種が開始された。米ファイザー社・独ビオンテック社が共同開発したこのワクチンは、メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンと呼ばれる新しいタイプのワクチンである。ウイルス…
「コロナワクチン」長いスパンでの接種後の影響が気になる
■順番が回ってきたら接種するつもり 65歳以上の高齢者への「新型コロナワクチン」の接種が、4月12日から始まる。医師や看護師などの医療従事者に次ぐ優先接種だ。喜んでいいのか分からないが、今年10月の誕生日で65歳になる…
韓国大統領選挙まで1年~何かが起こる予感~
■ 大統領選挙まで1年 韓国が騒めいている。来年3月9日の大統領選挙に向けて、有力な候補者が動き出し、与・野党間の駆け引きが活発化したからだ。ムン・ジェイン大統領の後継者を選ぶ選挙は、革新系与党「共に民主党」の候補者2…
ミニゼミリポート 日本のイスラム社会を知る
2021年3月17日、2020年度最後のミニゼミが開催された。今回は「移民問題」を題材に、外国人や外国人労働者に対する差別の実態について、研究所所属の教授3名と学生5名が、ジャーナリストとして活躍しているOBOGとともに…